川崎市は、高度なものづくり技術や最先端産業、研究開発機関が集積する国際都市であることに加え、
豊かな自然に恵まれ、街中に音楽や芸術があふれ、スポーツが盛んな元気都市であり、子どもたちや若者をはじめ、
誰もが笑顔になれる「最幸のまち かわさき」を目指し、さまざまな取組を進めています。
このような本市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる
皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
寄附していただいた方へは、「川崎の魅力」を「観る」、「体験する」、「味わう」ことで、
川崎らしさを体感できる機会を用意させていただいております。
「川崎にはこんなにいいものがあるんだ!」と再発見していただきたいと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、
施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
川崎市長 福田 紀彦
川崎市の溝の口エリアに本社を置く株式会社渡久クリエイト(WQC)。1992年に創業し、最初はものづくりに関係した工具を開発するメーカーでしたが、徐々に美容製品に特化していきました。
川崎市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる
皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、
施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
川崎市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
川崎市では寄附金の使い道について、大きく分けて7つのカテゴリーがございます
クラウドファンディングと同時に公募していたデザイン案について、カラー版14作品、通常版12作品と多くの御応募をいただきました。11月末頃には、ホームページ等で報道発表によりで最終決定の作品を発表いたします。
ご支援の使い道につきましては、古代衣装の製作だけでなく、今後の橘樹官衙遺跡群をより多くの人々に知ってもらい、地域の「宝」としてさらにその魅力を発信すべく、現在検討を進めているところです。
~ふるさと納税を通じて御支援いただく取組を実施しています~
川崎市制記念多摩川花火大会は、川崎市制施行を記念して、昭和4(1929)年に始まった歴史ある花火大会で、長年、多くの市民に親しまれてきました。例年、夜空に広がる光と音の美しい祭典を多くの人々に楽しんでいただき、市制施行を記念するとともに、私たちの「ふるさと川崎」の意識の高揚を図り、豊かな市民文化の創造を目指し、実施をしています。
令和6年度は、市制100周年の特別記念大会として、例年より内容を充実させた大会として実施し、次の100年に向けたメッセージを共有しさらなるシビックプライドの醸成を図るとともに、川崎市を盛り上げるためにも、お寄せいただいた寄附は、花火大会の運営に幅広く活用させていただきます。
※募集期間を終了致しました。
川崎市岡本太郎美術館は、芸術家・岡本太郎氏から作品の寄贈を受け、彼の作品・理念を展覧会やワークショップ等で広く発信し、今年10月には開館25周年を迎えます。
当館では、川崎市が目指している誰もが文化芸術に身近に触れ参加できる環境、「アート・フォー・オール」の実現のため、「すべての方にアート体験を届ける」様々な取組を行っています。今回のプロジェクトでは、視覚に障害のある方にも安心してご来館いただけるよう、新たに3つの取組を実施予定です。
※募集期間を終了致しました。
今年、川崎市は市制100周年。この節目の年に、川崎市で初となる花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」を開催します。かわさきフェアをきっかけとして、未来を生きる子どもたちが花を育て、身近な公園や通学路を飾り、まちを彩るなど、記憶に残る体験をしてほしいと考えています。
このプロジェクトでは、幼稚園や保育園等の子どもたちに贈る「花苗育成セット」の購入費用を募ります。ご支援くださる方(川崎市内在住の方を含む)には、かわさきフェア会場の内覧会へのご招待を用意しております。ぜひご支援のほどよろしくお願いします。
※募集期間を終了致しました。
現在、多摩区登戸地区では、まち全体を整備する土地区画整理事業を実施しています。この地区は、かつて津久井道の要衝として「登戸宿」と呼ばれ親しまれ、多くの商人や職人などが集まる活気ある町でした。
区画整理事業により、まちが新しく快適に生まれ変わりましたが、このような登戸宿の歴史・文化的な雰囲気は、薄れてしまいました。
そのため、私たちはこの歴史・文化を後世に継承していく様々な取組を検討しており、今回はその1つとして、地区内の一部に津久井道のデザインマンホールを設置したいと考えています。デザインは公募・選定し、製作・設置に係る費用にクラウドファンディングを活用させていただきます。
この取組へのご賛同とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※募集期間を終了致しました。
約1,300年前、律令という、日本の形を変える大きな波が川崎の地にも押し寄せ、現在の川崎市の大部分は橘樹郡と呼ばれる地域になりました。この橘樹郡の役所跡や隣接して造営された古代寺院跡が今に残る場所が橘樹官衙遺跡群です。
川崎のはじまりの場所とも言える橘樹官衙遺跡群の価値や魅力を、コロナ禍による辛い日々が去った今、全国の方々に知っていただく好機到来と考えています。ただ、約1,300年もの間、地下で守られてきた遺跡群を、未来へと残し、川崎の歴史をつないでいくことは、非常に大変なことです。行政だけでなく、川崎市民のみなさまや、橘樹官衙遺跡群に興味をお持ちの方々が知恵を出し合い、力を合わせ、保存・活用を図っていくことで、橘樹官衙遺跡群の歴史がつながっていくと考えています。
そこで、プロジェクトの第1弾として、ご賛同いただける方々からのご寄附を活用し、古代橘樹官衙遺跡群での日常を体感してもらうため、遺跡群で働いていた人々が来ていた服を復元製作するチャレンジに挑戦することにしました。
みなさまの、「歴史を未来につなごう」という熱い思い、衝動こそが、橘樹官衙遺跡群の未来を切り開く原動力となります。是非とも応援よろしくお願いします。
※募集期間を終了致しました。
夢見ヶ崎動物公園の希少動物や、怪我や病気により救護・治療が必要な野生動物の健康維持管理に必要な施設・設備等を整備し、より健康・安全な飼育環境を目指します。
※目標額に達しましたので、募集を終了致しました。
令和6年に迎える市制100周年に向けて、川崎市のことをもっと知ってもらい、身近に感じてもらうため「川崎市の100年」(いき出版)に掲載された白黒写真をはじめ、様々なまちの白黒写真のカラー化に挑戦をします。
川崎の魅力や市の事業を動画で紹介しています。
2023年12月16日放送
1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。アキラ100%こと大橋彰とtvkアナウンサー照井七瀬によるあっぱれ!今回は、今年度5回目となる「増刊号」をお送りしました。
#1331
潜入リポート・小林希大「川崎市の返礼品の魅力に迫れ!人気の返礼品の製造工場に潜入」(川崎市)
「tvk猫のひたいほどワイド」で「フランセーズ ラ・ポルテ」と「小泉農園」に訪問し、返礼品を紹介しています。
川崎ブレイブサンダース
川崎ブレイブサンダースのビッグプレー
――バスケを通したSDGsプロジェクト「&ONE」
日本理化学工業
川崎市のチョークメーカーがSDGs時代に輝く理由 多様性も、生産性も――「日本でいちばん大切にしたい会社」の半世紀の歩み
今野工業株式会社
「ものづくりのまち・川崎」で生まれた職人技の粋。プロもうなる、オンリーワンの調理器具